どうも、Sydneyです。
お金が必要になりローンを組みたい場合には審査があります。
何のためにお金が必要なのか、何に使うつもりなのかを明らかにする必要があるローンが目的別ローンです。
家や車を買うときに、自由に動かせるお金が足りずにローンを利用する人は少なくありません。
そういったローンは、自動車ローンや住宅ローンなどの目的型ローンです。
それに対して、目的を問わないで借りることができるのがフリーローンなのです。
フリーローンのメリットは使いみちが自由なのでお金を何に使っても良く融資先から制限を受けない点です。




マイカーローンのような目的型のローンでは、購入する車の代金を示すための書類などを出さないと審査に通りません。
フリーローンは何にでも使えるので、こうした資金使途を明らかにする必要はありません。
むしろ借り入れ時にお金を借りる目的を金融機関側に明らかにできるならフリーローンよりも目的別ローンの利用が向いています。
両者の金利を比較してみた場合、目的型ローンを使ったほうが、より低金利での融資が可能です。
またフリーローンは目的別ローンよりも審査が厳しい傾向があります。
金融機関としても顧客に対して何に使うのかも分からないお金を貸すのですから貸し倒れリスクを考えて審査に慎重になるのも理解できます。
貸し付け条件を比較して、本当に自分はフリーローンでいいのかを見きわめることが大切になってきます。
それでは。
