日本100名城 No.1:根室半島チャシ跡群

基本データ
- 築城年代:16〜18世紀
- 別名:一
- 構造:山城
- 築城者:一
- 主な城主:一
- 所在地:〒087-0166 北海道根室市温根元59、60、60地先ほか
- 管理団体公式サイト:
概要
「チャシ」とは、アイヌ語で砦や柵囲いを意味しています。
丘陵や海岸に面した断崖上に自然地形を生かして堀、土塁、盛土で形成された単純構造のものが多く、敷地内に建てられた建造物の様式については不明な点が多いようです。
戦いのための城砦(じょうさい)だけでなく、祭祀、集会、見張り場としても利用されたと推定されています。
北海道には約500(700とも)のチャシが存在し、その多くは道央から道東にかけて分布しています。
根室市内には32か所のチャシ跡が確認されており、そのうち24か所が国指定史跡に指定されています。
中でも「ヲンネモトチャシ跡」は代表的なチャシの遺構で、見学者向けに階段や歩道が整備されています。


【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

交通
JR根室本線「根室」駅から根室交通バス「納沙布線」で約35分「納沙布岬」下車、温根元漁港方面に徒歩約30分(オンネモトチャシ)

周辺の気になるグルメスポット
ニューかおり
ニューモンブラン
鈴木食堂


格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』
