どうも、Sydneyです。
11月に入って、2020年も残りわずかとなってきましたね。
今やおせちもネット予約の時代。毎年この時期になるとおせち料理を予約するご家庭も多いことと思います。
最近はスーパーやコンビニエンスストアのおせち料理も年々クオリティが高くなり、事前予約しておけば、近所のコンビニで大晦日に手軽に贅を凝らしたおせち料理を持ち帰ることができます。
とはいえ、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、極力すべての手続きをオンラインで済ませたいという方も多いのではないでしょうか。
ということで、今回はいくつかネットショップで人気のおせち料理を紹介してみたいと思います。
【おせちの千賀屋】おもてなし参道本店

愛知県蒲郡市の老舗「割烹料亭 千賀」の監修による料亭おせち。
中国産主原料や保存料の不使用、素材本来の色合いを大切にして過度な着色も控えるといった、安全・安心の品質へのこだわりが嬉しい。
生ずわい蟹や山形牛のセット商品も豊富で、贈り物にもおすすめ。

生おせち料理 村上シェフ手作り重入3段重【おせち卸販売ドットコム】

村上シェフの1段重の9割を手作りしたおせちで、既製品やどこにでもあるような工場生産の商品とは一味違うおせちを提供。
毎年リニューアルを加えつつ、とことん手作りにこだわったクオリティ高い絶品料理を堪能しよう。

旨いもの探検隊

料亭おせち、生おせち、豪華おせち…と、今年も様々なコンセプトのもと、バラエティーに富んだおせちを提供。
特に創業90余年の老舗料亭「濱登久(はまとく)」特製のおせちは彩りも鮮やか!
京料理の神髄をご自宅で、贅沢な新年を過ごしてみませんか?



顧客満足度約94%!【匠本舗】どんどん売れる「料亭おせち」

累計150万個以上を完売した、ネットショップ屈指の人気おせち。
京都の料亭「祇園 岩元」店主のモットーである「食べる楽しみ」にこだわった彩り豊かな逸品が楽しめます。


国産・無添加おせち予約【らでぃっしゅぼーや】

国産・無添加・原料開示の三原則のもと、品質の高さを追及するおせち。
ご自宅はもちろん、離れて暮らす大切なあの人にも届けてあげたくなりますね。

【SL Creations】盛付け済おせち

1970年創業の株式会社SL Creationsが1998年に発売を開始、現在まで累計100万個超の販売実績をあげています。
マイナス18℃の冷凍技術を用いた「盛付け済おせち」はご自宅で解凍するだけで、本格的なおせちをご堪能いただけます。


紀文オンラインショップ


お子さまのいるご家庭には嬉しいキャラクターものから本格和風の豪華おせちまで、守備範囲の広さに定評のある紀文オンラインショップも捨てがたい。
さらに、糖質ゼロ商品でお馴染みの紀文らしく、糖質50%オフおせちの詰め合わせや単品おせちといった独自のサービスが魅力的。

Oisixおせち2021

2013年以降、7年連続人気No.1の実績を誇る「高砂」がおすすめ。
徹底した素材のへのこだわりと風味を逃さない急速冷凍技術で安全・安心の最高品質でご自宅にお届けしてくれます。

博多久松

昭和57年創業以来、主に福岡でホテルや結婚式・料亭などをお相手に料理人と一緒に様々な料理を作り上げてきた老舗。
人数、予算、ジャンル、家族構成から絞り込んで、最適なサイズのお重が選べるのが嬉しい。一人で楽しむもよし、大切なあの人と楽しむもよし。

11月もそろそろ中盤。
残り少ないのでまだの方はお早めに!
それでは。

