どうも、Sydneyです。
住宅ローンの審査結果が、キャッシング利用歴がなくても通過しないことがあります。
申込者と婚姻関係にある人が多額のキャッシングを使っていたり、延滞履歴がある場合です。
しかし、配偶者のキャッシング利用歴は、状況によっては審査には影響がない場合も少なくありません。
一体どんな条件で、審査に関与してくるのでしょう。


配偶者が連帯債務者になる場合です。
住宅ローンの債務者が本人だけである場合は、配偶者のキャッシング利用歴が問われることもなく、審査にも無関係です。
返済に際しては夫婦で負うという形を取った場合、夫婦両方ともにキャッシングをどう使っているかが注目されます。
夫婦2人で住宅ローンを返済する場合、夫婦の片方が主たる債務者となり配偶者が連帯債務者となる必要があるからです。
そのため、連帯債務者になる人についても住宅ローンの審査対象になります。
キャッシング履歴があったとしても、遅延やトラブルなどなく全額返済されていれば、主たる債務者と同様に問題にはならないようです。
クレジットカードの利用限度額がキャッシングと同様に借金とみなされます。
キャッシングの経験があり、返済が終わっていなかったために審査をパスしなかったという人もいたようですが、最近はそこまできつくないようです。
それでは。
