どうも、Sydneyです。
買い物をする時にクレジットカードを使うと、その場ではカード会社が支払いをするので、借金をしたような不安感を感じる人がいます。
ちなみにですが、ウチの嫁はまさにそのタイプで、翌月や翌々月に引き落とされるのを肌感覚的に極端に嫌がるので、即時反映するチャージ式電子マネー派です(笑)
しかし、現金払いよりもクレジットカードのほうがお得な買い物ができます。
ポイントが貯まるという大きなメリットを持つのが、クレジットカードが多くの人に利用されている理由です。
ポイントサービスを展開しているお店の中には、現金決済でもポイントがつくところがあります。
ですがこの場合、クレジットカードで決済すれば、お店のポイントのほかに、クレジットカード会社のポイントも入ることになります。

また、店やモールのポイントは、限られた場所でのみ買い物をした時のポイントなので、貯まり方がゆっくりです。
最近はクレジットカードが使える店が増えたため、色々な店の買い物でポイントがつきます。
知名度の高いブランドのクレジットカードなら、ほとんどのお店で使うことができますので、実質、ほぼ全ての買い物でポイントが入ります。
貯めたポイントの使いみちはカード会社のサービス内容によって違ってきますが、大体どこも似たようなものです。
商品券やクーポン券と交換できることもありますし、月々の支払いの割引にあてるという方法もあるようです。
インターネット会員になっていれば常にクレジットカードのポイントが確認できますし、そのポイントをどう使えるかも確認できます。
ポイントを有効活用して日々の買い物をより便利なものにするためにも、クレジットカードのポイントサービス情報をしっかり確認しましょう。
【MileagePlus JCBカード】
それでは。
